本文へスキップ

α Musica (アルファムジカ) 音楽総合教室 仁川 神戸市中央区 中山手通 江坂
ピアノ ヴァイオリン チェロ 声楽 フルート クラリネット ホルンの個人レッスン


指導者 Profile

Profile 









 








      


塚本 祐士  Yuji Tsukamoto 担当:ピアノ
4歳よりピアノをはじめる。
年少より様々なコンクールで入賞、ロシアマスタークラス参加。
第25回ピティナ・ピアノコンペティション西日本地区本選Ⅲ第1位、全国大会入選。第19回堺ピアノコンクール奨励賞受賞。
坂井千春、芝 令子、松本昌敏の各氏に師事。大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
コンサートにも多数出演し、ステーキハウス三田屋でも演奏している。
(一社)AIEC Planning理事。α Musica音楽総合教室主宰。 →メッセージ


柳瀬 麻友子  Mayuko Yanase 担当:ピアノ

6歳より二本柳奈津子ピアノ教室にてピアノレッスンを受ける。
PTNAピアノコンペティションB級、グランミューズカテゴリーY全国大会入選、同コンクールD級、E級全国大会ベスト賞。第23回日本クラシック音楽コンクール大学女子の部第5位。第17回万里の長城杯国際音楽コンクールピアノ部門大学の部第1位。
第9回ベーテン音楽コンクール大学生部門全国大会第3位。
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースを首席にて卒業。同大学卒業演奏会に出演。第57回関西新人演奏会出演。
第16回よんよんコンサート出演。同大学大学院芸術文化専攻音楽研究コース卒業。
2018年度ピティナ新人指導者賞受賞。
これまでにピアノを大冨栄里子、土居知子、岡本麻子、二本柳奈津子の各氏に師事。



秋山 里菜  Rinai Akiyama 担当:ピアノ
大阪音楽大学 ピアノ演奏家特別コースを首席で卒業
大学卒業時に最優秀賞を受賞。同大学大学院ピアノ研究室修了。同大学院ピアノ研究室修了。
第15回兵庫県学生ピアノコンクールB部門最優秀賞及び県知事賞受賞。
2016年度 公益財団法人青山財団奨学生。同年、奨学生による成果演奏会に出演。
第88回読売新人演奏会に出演。第16回 神戸新人音楽賞コンクール優秀賞。
これまでにピアノを渡辺純子、本田聖嗣、芹澤佳司、芹澤文美、坂井千春、仲道郁代の各氏に師事。
現在、関西を中心にソロやアンサンブルピアニストとして活動している。大阪音楽大学演奏員。


樋上 愛加  Manaka Hinoue 担当:ピアノ

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業後、京都市立芸術大学へ進学。第58回、第60回全日本学生音楽コンクール第三位、第二位。KOBE国際音楽コンクールにて最優秀賞、2017年カワイ梅田コンサートサロン《ジュエ》にて初のソロリサイタルを開催。第24回ブルクハルト国際音楽コンクールピアノ部門第一位。第43回新進演奏家育成プロジェクトにて日本センチュリー交響楽団と共演。関西室内楽協会主催ソリストオーディションに合格。伴奏、室内楽として兵庫県立芸術文化センターワンコインコンサート 、NHK FM『リサイタル・パッシオ』、大阪クラシックなどに出演。これまでに内尾恵美、C.ソアレス、服部久美子、岡本麻子各氏に師事。現在伴奏、室内楽、コンクール審査員、後進の指導などで活動。


藤田 菜央  Nao Fujita 担当:ピアノ

5歳よりピアノを始める。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業。ドイツに渡り、マインツ音楽大学修士課程を修了。
第15回ショパン国際ピアノコンクール in Asia 大学生部門アジア大会奨励賞、第16回ローゼンストック国際ピアノコンクール第5位、第10回神戸新人音楽賞コンクール優秀賞等のほか、ドイツ・フランクフルトにてスタインウェイピアノコンクール第1位、クララ・シューマンピアノコンクールにて第2位と特別賞など、海外での受賞歴もある。
兵庫県立美術館主催「美術館の調べ」、日本芸術センター主催「第110回神戸芸術センター定期演奏会」など多数のコンサートにも出演。
これまでに細川恵美子、坂本恵子、坂井千春、イリーナ・メジューエワ、田村響、フェリックス・ベンカルテーク、トーマス・ヘルの各氏に師事。
現在は関西を中心にソロや室内楽などの演奏活動、後進への指導をおこなっている。

花田 裕梨子  Yuriko Hanada 担当:ピアノ

兵庫県宝塚市出身。
4歳よりピアノを始める。
PTNAピアノコンペティションB級、C級、D級、本選優秀賞。F級、全国大会ベスト17賞。
高校でのドイツ研修旅行で、ピアノ協奏曲ソリストに選抜される。
第36回兵庫県独唱独奏コンクール第2位 優秀賞、サンテレビ賞。
第36回京都市立芸術大学ピアノ専攻によるピアノフェスティバルに出演。
第23回大阪国際音楽コンクール ピアノ部門 U-Age ファイナル出場。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻を卒業。
現在、同大学院修士課程器楽専攻(ピアノ)に在学中。
これまでに三谷保乃、柴田牧、荒木美佳、田村響、上野真に師事。

米冨 由佳  Yuka Yonetomi 担当:ピアノ

5歳からピアノを始める。

大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。

これまでに木村綾子氏に師事。

選抜学生によるミレニアム・スチューデント・コンサートにソロ、アンサンブルで4年連続出演。選抜学生によるミレニアム・スチューデント・コンサートにアンサンブルで出演。

現在はレストランやホテルなど各地で演奏活動、後進への指導をおこなっている。



寺川 碧  Aoi Terakawa 担当:ヴァイオリン

6歳よりヴァイオリンを始める。華頂女子高等学校音楽科を卒業。
大阪音楽大学音楽学部音楽学科弦楽器専攻ヴァイオリン演奏家特別コースに特待生として入学し、卒業時に最優秀賞を受賞。
2010年、上海万国博覧会友好提琴演奏団に参加。2010年から2014年まで、さきらジュニアオーケストラに在籍。
大学4年次に、第62回定期演奏会など様々な公演でコンサートミストレスを務める。
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入選。助成金を得てウィーン国立音楽大学マスタークラスに参加し、Edwad Zienknowski氏の個人レッスンを受講。第22回長江杯国際音楽コンクール第4位、第10回クオリア音楽コンクール第3位、第13回べーテン音楽コンクール第2位。
これまでに榊原徳子、西田美音子、三瀬由起子、久合田緑、日比浩一の各氏に師事。また室内楽を上塚憲一、北浦洋子、田村響、赤松由夏、藤井快哉の各氏に師事。


宮下 優花  Yuka Miyashita 担当:ヴァイオリン

神戸女学院大学音楽学部音楽学科器楽専攻(ヴァイオリン)を卒業。同大学大学院音楽研究科修了。同大学新人演奏会、2018年度京都新人演奏会に出演。
第15回ベーテン音楽コンクール本選にて最優秀賞、全国大会にて第2位(第1位なし)を受賞。その後の受賞者記念演奏会に選抜される。
第38回草津夏期国際音楽アカデミーにてマルクス・ヴォルフ氏のマスタークラスを修了。プライナー音楽院にてV.ナク、T.ソロコフ各氏のマスタークラスを受講。
これまでに赤松桐子、故稲庭達、辻井淳、釋伸司の各氏に師事。
関西を中心にオーケストラへの客演、ソロ、室内楽などの演奏活動を積極的に行っている。また、演奏家のための演奏会用チラシ・フライヤー等の、オリジナルデザイン制作を手がけている。

北山 裕子  Hiroko Kitayama 担当:ヴァイオリン

4歳よりバイオリンを始める。
相愛高等学校音楽科卒業。
相愛大学音楽学部弦楽器専攻中退。その間子育てにあてる。
子供に演奏を聞かせるにあたり、バイオリンを演奏する楽しみが忘れられず、相愛大学音楽学部弦楽器専攻再入学。
相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業。
阪神間で子育てをしつつ幼稚園や老人ホーム等で演奏活動をし、後進の指導も務めている。
在学中、相愛Jrオーケストラを指導。
これまでに、名倉美香子、池川章子、森田玲子の各氏に師事。

高木 里美  Satomi Takagi 担当:チェロ

16歳からチェロを始める。
これまでに北口晋之、山岸孝教の両氏に師事、
現在北口大輔、上塚憲一の両氏に師事。
また、室内楽を上塚憲一、北浦洋子の両氏に師事。
選抜学生によるミレニアム・スチューデント・コンサートにアンサンブルで出演。
第6回関西オーケストラフェスティバルに参加。
豊中市サウンドスクール事業にてこども園、小学校で出張演奏を行う他、福祉センター、教会など各地で演奏活動を行う。
大阪音楽大学音楽学部弦楽器専攻卒業。

鈴木 麻琴  Makoto Suzuki 担当:声楽・ボーカル

滋賀県出身。京都市立芸術大学音楽学部 声楽専攻卒業。
28 滋賀県高校生声楽コンクール 独唱の部奨励賞受賞。
滋賀県立石山高等学校音楽科定期演奏会に選抜にて独唱で出演。第
17回滋賀県新人演奏会出演。
6回豊中音楽コンクール第2位。「アマールと夜の訪問者」アマール役、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ役、「ラ・ボエーム」ムゼッタ役、「メリー・ウィドウ」ロロ役で出演。
京都芸術劇場春秋座オペラ、さわかみオペラ芸術振興財団 野外オペラ、
Osaka Shion Wind Orchestra等、多数出演。
ブライダルでの演奏活動、老人ホームや幼稚園での演奏活動、ロビーコンサート等も行っている。
三井ツヤ子、中嶋俊晴の各氏に師事。
日本シューベルト協会会員。出張/訪問演奏グループ「Toi To! Toi」メンバー。

中島 優子  Yuko Nakashima 担当:フルート
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。
第34回アゼリア推薦新人演奏会にて奨励賞受賞。大阪国際音楽コンクール入選。
堺市新人演奏会にてフルート四重奏で優秀賞受賞。
同じくフルート四重奏で万里の長城杯国際音楽コンクールにて3位受賞。
ドイツのメンデルスゾーンサマースクールに参加しパトリック・ガロワの元で研鑽を積み、修了コンサートに出演。
これまでにフルートを宇田有美子、西田麻希子、杉山佳代子、中務晴之の各氏に師事。
H.シュマイザー、S.ルヴィオン、P.ピエルロ、M.コフラーのマスタークラス修了。
フルートアンサンブル琳メンバー。


山口 真希  Maki Yamaguchi 担当:クラリネット
相愛大学音楽学部管楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。
第10回長江杯国際音楽コンクール第4位。東京国際芸術協会海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションにて助成金を受け、ウィーン音楽大学マスタークラスを受講予定。
これまでに廣野桃子、藤井一男、ブルックス・トーンの各氏に師事。浜中浩一、カール・ライスター各氏のマスタークラスを受講。
日本ウィンドアンサンブル《桃太郎バンド》クラリネット奏者。Violin&Clarinet Duo「MinT(ミント)」クラリネット奏者。
2016年には、白黒サイレント映画「DEVOTE」オリジナル・サウンドトラックのクラリネットを担当。
現在は、サロンやホテル、レストラン、学校、地域活性化イベント等の室内楽・ソロ演奏から吹奏楽まで幅広く活動を行っている。クラリネットの可能性を模索し、クラシックのみにとどまらず、様々なジャンルの音楽に意欲的に取り組んでいる。

横田 祥  Syo Yokota 担当:ホルン
大阪音楽大学卒業。2012年度大阪音楽大学管弦楽団インスペクターを務める。
卒業後、同大学でステージマネージャー、音楽ホールスタッフとして勤務する傍ら、演奏活動をする。これまでにホルンを三宅知次、中西順の両氏に師事。
指揮法を加藤完二、高橋敏仁の両氏より学ぶ。
指揮者本多優之氏とともに交響曲 第40番(W.A.モーツァルト)を題材に、当時の演奏習慣を学ぶ「クラシカル・オーケストラ・京都」の企画運営に参加する。
2011年、アンサンブルユニット「EMANON」を結成。
サクソフォーン、ホルン、テューバ、ピアノ、カホンというユニークな編成で活動中。レパートリーは自分たちで作編曲したもの。これまでに、ショッピングセンターや駅、空港でのイベントや、ピアノ教室発表会へのゲスト出演等の他、自身で演奏会を企画し実施する。
2016年、結成5年目を記念し、オリジナル作品音源集を自主制作。

教室名
α Musica (アルファムジカ) 音楽総合教室
代表者
塚本祐士
所在地
〒651-1413
兵庫県西宮市北六甲台3-19-11
→アクセス 北六甲台教室
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町3丁目3-22 KAMITANI6 1階
→アクセス 江坂教室
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目2-2 トア山手プラザウイング棟1階109
→アクセス 中山手通教室
〒662-0811
兵庫県西宮市仁川町2丁目5-5ライフ1階B
→アクセス 仁川教室
設立
2010年5月