神戸女学院大学音楽学部音楽学科器楽専攻(ヴァイオリン)を卒業。同大学大学院音楽研究科修了。
同大学新人演奏会、2018年度京都新人演奏会に出演。 第15回ベーテン音楽コンクール本選にて最優秀賞、全国大会にて第2位(第1位なし)を受賞。その後の受賞者記念演奏会に選抜される。
第38回草津夏期国際音楽アカデミーにてマルクス・ヴォルフ氏のマスタークラスを修了。
プライナー音楽院にてV.ナク、T.ソロコフ各氏のマスタークラスを受講。
これまでに赤松桐子、故稲庭達、辻井淳、釋伸司の各氏に師事。 関西を中心にオーケストラへの客演、ソロ、室内楽などの演奏活動を積極的に行っている。
また、演奏家のための演奏会用チラシ・フライヤー等の、オリジナルデザイン制作を手がけている。
寺川 碧
6歳よりヴァイオリンを始める。華頂女子高等学校音楽科を卒業。
大阪音楽大学音楽学部音楽学科弦楽器専攻ヴァイオリン演奏家特別コースに特待生として入学し、卒業時に最優秀賞を受賞。
2010年、上海万国博覧会友好提琴演奏団に参加。2010年から2014年まで、さきらジュニアオーケストラに在籍。
大学4年次に、第62回定期演奏会など様々な公演でコンサートミストレスを務める。
第35回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入選。助成金を得てウィーン国立音楽大学マスタークラスに参加し、
Edwad Zienknowski氏の個人レッスンを受講。第22回長江杯国際音楽コンクール第4位、第10回クオリア音楽コンクール第3位、
第13回べーテン音楽コンクール第2位。
これまでに榊原徳子、西田美音子、三瀬由起子、久合田緑、日比浩一の各氏に師事。また室内楽を上塚憲一、北浦洋子、田村響、
赤松由夏、藤井快哉の各氏に師事。
*入会金 11,000円(税込) *レッスン料金の表示価格は、税込となります。 *家族割引あり *楽譜・その他テキスト代は別途ご負担いただきます。 *レッスン日についてはお問い合わせください。 *生徒さんに合わせて回数・時間をご相談致します。 |
---|
音楽を通じた人間形成を目指す音楽総合教室です。
α Musica(アルファムジカ)は、『音楽にプラスαを』をモットーに若手音楽家が小さなお子様から大人の方まで、
丁寧でかつ個人個人に合わせた指導で、音楽をすることは人間としても成長できると信じ指導していきます。
仁川教室は仁川、段上町、上大市、甲東園、上ヶ原、大成町、大吹町、谷口町、仁川高台、千種、神戸市東灘区、宝塚などからお越しいただいています。