江坂教室 クラリネット ESAKA CLARINET
音楽を楽しく学びながら飛躍的に成長できると評価をいただいている
α Musica(アルファムジカ)音楽総合教室、江坂教室のクラリネットコースをご案内させていただきます。
若手の実力ある講師が親しみやすく、わかりやすいレッスンをさせていただき、皆さんの「したい!」に応えます。

西宮に本校を置くα Musica(アルファムジカ)音楽総合教室は
江坂教室にて新進気鋭若手の注目クラリネット奏者である山口先生に指導していただいております。
様々な舞台で活躍している山口先生は、誰でも親しみやすい性格の持ち主で
クラリネットを練習中の中学生、高校生などはもちろん、初心者の大人の方でも気軽に始めていただけます。
クラリネットを気軽に、また本格的に指導して頂ける教室は多くありません。
当教室の山口先生の指導はとても穏やかながら、丁寧に、また的確にポイントを指摘していただきますので、
生徒の皆さんがレッスンで演奏が変わったと、とても喜んでいただいています。
レッスンはクラシックのクラリネット曲はもちろん、吹奏楽で上手になりたいと吹奏楽曲でレッスンしていただいている方もいらっしゃいます。
また山口先生はポップス等、クラシック以外のジャンルにも精通していますので、クラリネットに関する様々なニーズにお応え出来る先生です。
教室は適度な広さで、また2017年4月にリニューアルしたばかりで新しく、とても集中出来る環境です。
更に「生徒にとっての最良のレッスンを」という社是の元、
本当の意味で1人1人に合わせた指導が出来る教室はここにしか無いと思っています。
音楽の素晴らしさ、楽しさを言葉や行動でお伝え出来る山口先生をお迎えした当教室は
御堂筋線江坂駅から徒歩7分という気軽にお越しいただける立地を生かし、幅広い年代の方から
クラリネットの楽しさを味わっていただける環境になっています。
興味のある方は是非1度お気軽にお越しください。
共に音楽をすることを、講師共々楽しみにお待ちしております。
代表:塚本祐士

大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」下車後、5番出口より北へ徒歩7分の場所となります。
5番出口から真っ直ぐ北へお進みください。
江坂町西交差点の少し北になります。
建物の手前の目印として、長崎ちゃんぽん屋さん、紙谷工務店さんがございます。
教室の建物です!
御堂筋線沿いにありますので交通量も多く、人通りの激しい場所ですので、お子様でもとても通いやすい立地です。
また無料駐車場も完備しております。
建物の1階が教室です。場所は教室入口横の看板が目印です♪
待合スペースの様子です。
レッスンの様子です。生徒さんと講師との距離感も近く、とても集中しやすいレッスン室になっています。

クラリネットコースで指導する講師をご紹介いたします。
プロのクラリネット奏者でもある山口真希(やまぐち まき)先生です。
様々なコンサートなどで活躍している若手注目のクラリネット奏者でもありながら、
親しみやすいレッスンには定評があります。
わかりやすく親身なレッスンを心がけており、
大人の方を始め、どなたからでも親しまれる先生です。
是非一度レッスンを受講されてみてください!
山口 真希
相愛大学音楽学部管楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。
第10回長江杯国際音楽コンクール第4位。東京国際芸術協会海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションにて助成金を受け、ウィーン音楽大学マスタークラスを受講予定。
これまでに廣野桃子、藤井一男、ブルックス・トーンの各氏に師事。浜中浩一、カール・ライスター各氏のマスタークラスを受講。
日本ウィンドアンサンブル《桃太郎バンド》クラリネット奏者。Violin&Clarinet Duo「MinT(ミント)」クラリネット奏者。
2016年には、白黒サイレント映画「DEVOTE」オリジナル・サウンドトラックのクラリネットを担当。
現在は、サロンやホテル、レストラン、学校、地域活性化イベント等の室内楽・ソロ演奏から吹奏楽まで幅広く活動を行っている。クラリネットの可能性を模索し、クラシックのみにとどまらず、様々なジャンルの音楽に意欲的に取り組んでいる。

