江坂教室 チェロ ESAKA CELLO
音楽を楽しく学びながら飛躍的に成長できると評価をいただいている
α Musica(アルファムジカ)音楽総合教室、江坂教室にてチェロコースのご案内をさせていただきます。
経験豊かな講師がわかりやすく工夫したレッスンをさせていただき、
大人の方でチェロが上手になりたい方、チェロに憧れがある方はもちろん、
音楽高校、音楽大学進学を希望される方へも本格的な指導を受けていただけます。
α Musica(アルファムジカ)音楽総合教室は
現役の若手プロ奏者である高木先生をお迎えしてチェロの個人レッスンを実施しています。
若いながらも幅広い活躍をされている高木先生は、
指導の経験も豊富で分かりやすい指導には定評があります。
チェロを練習中の小学生、中学生、高校生などはもちろん、初心者の方でも気軽に始めていただけます。
また大人の方で、チェロが好き、チェロを初めて習ってみたいといった方もお越しいただいております。
チェロは人間の声に近いと言われている楽器で、ヴァイオリンとはまた違った魅力のある楽器です。
ただ、チェロもヴァイオリン同様、ピアノのようにただ鍵盤を押せば決まった音がなるという訳ではなく
弦を押さえる自分の指のポジションによって音が変化していきます。
正確な音を出すには耳を鍛える必要があります。
また、指を動かし弦を押さえ、弓を動かし音を出す。
複雑な動きがあり、初めてチェロの音が鳴ります。
正しい耳を鍛え、また指を動かし脳を動かすことにより頭が活性化されますので、初等教育には最適の楽器です。
なかなかチェロを本格的に習うことの出来る教室は多くはありませんが、この度高木先生という素晴らしい先生をお迎えすることが出来ました。
また教室内も適度な広さで、2017年4月にリニューアルしたばかりで新しく、とても集中出来る環境です。
音楽の素晴らしさ、楽しさを言葉や行動でお伝え出来る高木先生をお迎えしたチェロコースは
御堂筋線江坂駅から徒歩7分という気軽にお越しいただける江坂教室という立地を生かし、幅広い年代の方から
チェロの楽しさを味わっていただける環境になっています。
興味のある方は是非1度お越しください。
講師一同、共に音楽をすることを楽しみにお待ちしております。
代表:塚本祐士
※2025年1月現在のご案内状況
現在定員に達した為募集を停止しております。
大変恐れ入りますが募集を再開次第更新しますので、ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」下車後、5番出口より北へ徒歩7分の場所となります。
5番出口から真っ直ぐ北へお進みください。
江坂町西交差点の少し北になります。
建物の手前の目印として、長崎ちゃんぽん屋さん、紙谷工務店さんがございます。
教室の建物です!
御堂筋線沿いにありますので交通量も多く、人通りの激しい場所ですので、お子様でもとても通いやすい立地です。
また無料駐車場も完備しております。
建物の1階が教室です。場所は教室入口横の看板が目印です♪
待ち合いスペースの様子です。
レッスンの様子です。
とても集中しやすく、チェロもゆったり演奏していただける環境になっています。
α Musica Step Concertの様子です。
必ず年に1回は大きな舞台での演奏会に出演出来ます。
希望に応じて、コンクールや弾き合い会などにも参加いただけます。
YouTubeでも詳しい経路案内をしていますので、宜しければご参照ください。
チェロコースで指導する講師をご紹介いたします。
若手のプロ奏者である、高木里美(たかぎ さとみ)先生です。
高木先生はオーケストラを始め幅広い舞台で活躍されておられます。
また1人1人に合わせたきめ細やかな指導には定評があります。
わかりやすく親身なレッスンを心がけており、
大人の方を始め、どなたからでも親しまれる先生です。
是非一度レッスンを受講されてみてください!
高木 里美
16歳からチェロをはじめる。
大阪音楽大学音楽学部弦楽器専攻卒業。
これまでにチェロを北口晋之、山岸孝教、上塚憲一、北口大輔の各師に師事。
第4回みおつくし音楽祭コンクール関西大阪21世紀協会賞受賞。第6回関西オーケストラフェスティバルに参加。
選抜学生によるミレニアム・スチューデント・コンサートにアンサンブルで出演。
大学3年時よりセンチュリー・ユースオーケストラに在籍。 2019年に退団。
2018年ヤマハPMS講師資格取得。 2024年より奈良の都弦楽合奏団講師。
オーケストラ、室内楽等でも演奏活動を行なっている。